京都コンピューターシステム事業協同組合による
ワークショップ開催のお知らせ(一般社団法人京都府情報産業協会,京都市IoT推進ラボ共催)
今回は,京都コンピューターシステム事業協同組合によるワークショップ「IoTを利用して課題解決するワークショップ」について御紹介いたします。
京都コンピューターシステム事業協同組合による
ワークショップ開催のお知らせ(一般社団法人京都府情報産業協会,京都市IoT推進ラボ共催)
御社の課題を昨今話題のIoTを活用して解決できないか,ワークショップを通して考えてみませんか?
京都コンピューターシステム事業協同組合に加盟している市内のIT企業グループが,皆さんの業務課題の解決をお手伝いさせて頂きます。
IoTキット(小型コンピュータ)を使いながら一緒に考えましょう。
IoTに関する知識は不要です,お気軽に御参加ください。
【日時】平成30年3月13日(火)14:30~17:30
(懇親会:18時~19時30分)
【場所】京都YWCA(京都市上京区室町通出水上ル近衛町44)
http://kyoto.ywca.or.jp/access/
【参加費】無料
※懇親会は実費
【定員】30名
【当日プログラム概要 】
(1)IoT活用事例の御紹介
・外国人観光客への広告プッシュ通知の事例紹介
・非接触カードの簡単導入事例の紹介
(2)ワークショップ
複数のチームに分かれて,各社の課題を解決するためにアイデアを検討します。
※ワークショップは経験豊富なエンジニアがお手伝いします。
※マッチングすればシステム導入までをサポートします。
(3)懇親会(希望者のみ。参加費は3,500円/人)
ワークショップ終了後に交流を深める場を予定しています。相談など含めて気楽に意見交換できます。
※会場内にIoTビジネス相談窓口(無料)を併設します。
【申込方法】
下記項目を記入の上,申込メールアドレスへお申し込みください
申込メールアドレス
seminar@kyotocity-iot-soudan.kyoto
申込フォーム
=======================================================================
氏名 :
会社名 :
所属 :
役職名 :
メールアドレス:
電話番号 :
参加動機
①自社の課題をIoT,ITで解決できないかヒントを得たい
②IoTでどんな事ができるのか知りたい
③自社が持つIoT,IT技術・サービスの事業展開についてのヒントを得たい
④その他(情報収集など)( )
懇親会への参加 参加 ・ 不参加
IoTに関する御質問がございましたら御記入ください:
( )
=======================================================================
【問合せ】
京都市IoTビジネス相談窓口(「IoTを利用して課題解決するワークショップ」事務局)
メール: seminar@kyotocity-iot-soudan.kyoto